Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
朝の頭が冴えている時間にAWSについてハンズオン・議論します。
今回は、JAWS-UG アーキテクチャ専門支部と JAWS-UG CLI専門支部がハンズオンを開催します。
Lambdaのブループリント(Python2.7)をAWS CLIで実際に動作させてみます。
ブループリントの簡単なコード解説も行う予定です。Python初心者も安心してご参加ください。
- 受付開始: 7:20
- ハンズオン: 7:40-8:30
- 事前準備1 IAMポリシーの作成 (SES Bounce実行): http://qiita.com/tcsh/items/1aec02a1553407def0f9
- 事前準備2 IAMロールの作成 (Lambda: Basic execution): http://qiita.com/tcsh/items/6353876a5c4fef63b4d8
- 事前準備3 IAMロールの更新 (Bounce権限の追加): http://qiita.com/tcsh/items/f85b1495c79dd4089133
- 1 Lambda関数の作成: http://qiita.com/tcsh/items/3dc2c7fed938e785efa5
- 2 SESへの受信ドメイン追加: http://qiita.com/tcsh/items/71cdc433e734acb4546b
- 3 SESのルールセット作成: http://qiita.com/tcsh/items/4be93d31373b2c3d00f1
- 4 SESのルール作成: http://qiita.com/tcsh/items/894a3e1cf5f8913944af
- 5 SESのルール有効化、受信テスト: http://qiita.com/tcsh/items/9e3e1772c3afbadd450f
- 後始末1 SESのルールセット無効化: http://qiita.com/tcsh/items/9ac93ab4effeedc19bc7
- 後始末2 SESのルール削除: http://qiita.com/tcsh/items/320ba84aac2c6e501009
- 後始末3 SESのルールセット削除: http://qiita.com/tcsh/items/061655664dd557d7acba
- 後始末4 SESの受信ドメイン削除: http://qiita.com/tcsh/items/b9d69cc2cd61155e0a49
- 後始末5 Lambda関数の削除: http://qiita.com/tcsh/items/14050fa9d6675d9bcb8f
- 雑談: 8:30-8:50 (流れ解散)
重要
今回は、下記が必要になります。
- メールを受信するための独自ドメイン
- 独自ドメインにMXレコードとTXTレコードを追加する権限
独自ドメインをお持ちではない方は、この機会に取得することをお勧めします。
また、業務など本番のドメインはハンズオンでは利用しないようにお願いします。
リージョンはus-west-2 もしくは eu-west-1を利用します。
参考
- Lambda Blueprint解説: Lambda共通編 (Python): http://qiita.com/tcsh/items/e119d7fd8257e15e599b
- Lambda Blueprint解説: Python2.7 基礎: http://qiita.com/tcsh/items/462e2ab8d9b8fc738455
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.